2018年8月20日~8月27日に行なわれた決算結果の内、私が気になった7つの企業の結果を表にしてまとめます。
👇前回記事はこちら👇
スポンサーリンク
7社中6社が予想を上回る
売上高・EPS決算一覧表
企業名 | 売上高($) | 予想($) | 差 | EPS($) | 予想($) | 差 | 週間株価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エスティローダー | 3.30B | 3.25B | + 1.54% | 0.61 | 0.56 | + 8.93% | – 3.92% |
メドトロニック | 7.38B | 7.24B | + 1.93% | 1.17 | 1.11 | + 5.41% | + 5.42% |
1.90B | 1.95B | – 2.56% | 1.78 | 1.76 | + 1.14% | – 8.17% | |
ピュアストレージ | 309 M | 301 M | + 2.66% | 0.01 | -0.06 | – | +19.70% |
アリババ | 12.2B | 11.8B | + 3.39% | 1.22 | 1.21 | + 0.83% | – 0.56% |
オートデスク | 612 M | 601 M | + 1.83% | 0.19 | 0.16 | +18.75% | +18.78% |
フットロッカー | 1.78B | 1.76B | + 1.14% | 0.75 | 0.70 | + 7.14% | – 5.55% |
スマホの方はスクロールしてご覧になるかこの画像⇒をタップしてください
リンク先は本ブログの記事です
予想を下回ったのはJMスマッカーだけでした。
気になったのはオートデスク。主力製品のAutoCADは非常に高価なソフトでありながら設計業界では必須のソフトで、無料のCADソフトよりも高いシェアを誇っています。
AutoCADを中心に多くの製品のライセンス販売⇒月額課金への移行が順調に進んでいることが決算で確認され、株価は1週間で20%近く上昇しました。
先週のニュース
・ジョン・マケイン米上院議員死去
ジョン・マケイン米上院議員、81歳で死去 議員生活35年の元大統領候補 – BBCニュース
・イーロン・マスク氏、テスラ株の計画を撤回
テスラのマスクCEO、株式非公開化の計画を撤回 – CNET Japan
・ペプシコ、ソーダストリームを32億ドルで買収
米ペプシコ、ソーダストリームを32億ドルで買収-自家製炭酸に参入 – Bloomberg
・トランプ大統領、国務長官に訪朝中止を指示
トランプ氏、ポンペオ国務長官に訪朝中止を指示 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
イーロン・マスク氏がテスラの非公開化案を1週間で撤回しました。
一体何が目的だったのでしょうか。(株価操作?)
スポンサーリンク
今週は注目のグロース株の決算多数
今週はビリビリ、セールスフォース、ピンドォドォ、ズオラなど最近人気のグロース株の決算が多数あります。米国株決算カレンダーはこちら
今シーズンの決算傾向として大型ハイテク株はまちまち、人気のグロース株は予想以上のパターンが多いように感じています。
あくまで私の雑感ですので、投資は自己責任でお願いします。
👇関連記事はこちら👇
👇米国株決算カレンダーはこちら👇
コメント