はてなブログからWordPressへ移行しました

先日はてなブログからWordpressに移行しました。

私は今回の移行に際して羽田空港サーバー様のサービスを利用したので紹介いたします。

スポンサーリンク

羽田空港サーバー様について

私は「はてなブログ WordPress 移行」と検索すると羽田空港サーバー様のサービスに行き着きました。

【無料】はてなブログからWordPressへの移行サービスについて
当サイトでは無料で「はてなブログ」から「WordPress」への移行を承ります。 移行サービスを開始してこれま…

こちらのサービスでは移行に際して行なうべきことの大部分を手数料を取らずに代行してくれます。

ただ条件があり、レンタルサーバーを羽田空港サーバー様のリンクから購入する必要があります。

移行申し込みから完了までの流れ

  1. 問い合わせフォームから移行依頼を行なう(自分)
  2. はてなブログのバックアップデータを送信(自分)
  3. バックアップから模擬サイトを作成(羽田空港サーバー様)
  4. サーバー契約(自分)
  5. ドメインのネームサーバーを変更(自分 or 羽田空港サーバー)
  6. 移行完了

となります。

羽田空港サーバー様のレスポンスはとても早く、こちらが待たせてしまうことがしばしばありました。

スポンサーリンク

移行を考えている方へ

WordPressへの移行はパーマリンクの問題など、なかなか簡単にはできません。

また、移行スキルを身につけてもほとんどの方は次に使う機会が無いので、あまりメリットはないと思います。

時間のない方にとてもおすすめのサービスです。

羽田空港サーバー様ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント