銘柄分析のルール

f:id:antiegel:20180603183250p:plain

個別銘柄を分析する時の3つの項目を記載します。

 

 

①モート

S:通信銘柄や軍事銘柄など新規参入が困難な銘柄

A:ユーザーの多さがスイッチングコストとなる銘柄

B:高い市場シェアと高いスイッチングコストを持つ銘柄

C:高い市場シェアを持つが、スイッチングコストが低い銘柄

D:市場シェアがあまり高くない銘柄

 

②成長性

S:今後とても高い需要が発生しそうな製品を持つ銘柄

A:企業も業種の未来も明るい銘柄

B:企業の未来が明るい銘柄

C:業種の未来が明るい銘柄

D:企業も業種の未来も暗い銘柄

 

③バリュエーション

S:歴史的なバーゲンセール

A:かなり割安

B:割安

C:割高

D:かなり割高

 

①と②で投資する銘柄を決めて③がAかBになった時に集中投資を行なうのが私の投資スタイルです。

今後の銘柄を分析する時に3つの項目から評価しようと思います。

コメント