ディフェンシブ株【決算18Q2】CVSヘルスが決算を発表 ドラッグストア大手のCVSヘルス(CVS)が2018年Q2決算を発表しました。 売上高・EPSともに予想を上回り、年間のEPS見通しも引き上げています。 連続増配は10年で現在の配当利回りは3.06%です。 2018/08/08ディフェンシブ株利回り3%以上決算発表
ディフェンシブ株【決算18Q2】ファイザー(PFE)が決算を発表 大手製薬会社のファイザー(PFE)が2018年Q2決算を発表しました。 売上高・EPSともに予想を上回り、年間のEPS見通しも引き上げています。 連続増配は8年で現在の配当利回りは3.52%です。 2018/07/31ディフェンシブ株利回り3%以上決算発表
ディフェンシブ株【決算18Q2】コカ・コーラ(KO)が決算を発表 世界的飲料メーカーのコカ・コーラ(KO)が2018年Q2決算を発表しました。 コカ・コーラいわく今回の決算は「Strong Results」とのことですが、 売上高・EPSともに予想を上回りました。 連続増配は55年で現在の配当利... 2018/07/25ディフェンシブ株利回り3%以上決算発表
利回り3%以上【決算18Q2】ゼネラルエレクトリックが決算を発表 コングロマリットの代表格であるゼネラル・エレクトリック(GE)が2018年Q2決算を発表しました。 売上高、EPSが予想を上回りました。 昨年減配を行なっており、現在の配当利回りは3.50%です。 2018/07/20利回り3%以上決算発表
ディフェンシブ株【決算18Q2】フィリップモリスが決算を発表 大手タバコメーカーのフィリップ・モリス(PM)が2018年Q2決算を発表しました。 売上高、EPSは予想を上回りました.....が、ガイダンスが予想を下回りました。 連続増配は10年で現在の配当利回りは5.55%です。 2018/07/19ディフェンシブ株利回り3%以上決算発表
ディフェンシブ株【決算18Q2】ペプシコが好決算を発表! 世界的飲料メーカーのペプシコ(PEP)が2018年Q2決算を発表しました。 決算は予想を上回る結果だったので、時間前取引の株価は上がっています。 連続増配は45年以上で現在の配当利回りは3.44%です。 2018/07/10ディフェンシブ株利回り3%以上決算発表
利回り3%以上【CSCO】シスコシステムズの銘柄分析 シスコシステムズ(Cisco Systems)は世界最大のネットーワーキング機器メーカーです。 シスコのルーターは家庭では見る機会が少ないですが、大規模なネットワークを処理するデーターセンターなどの業界では高いシェアを持っています。 初め... 2018/07/06利回り3%以上銘柄分析
ETF【HDVかVYMか】高配当株 ETFの最適解はどっちか? HDVとVYMは高配当のETFとしてよく比較されます。 多くの方がどちらのETFが優れているのか気になっていると思います。 2018/06/30ETFディフェンシブ株利回り3%以上銘柄分析
ディフェンシブ株【CVX】シェブロンは買い時か? シェブロン(Chevron)は米国有数の石油関連企業で、石油メジャーのうちの1社です。 石油事業を採掘から販売まで行なっていますが、採掘などの川上工程が利益の8割を占めていることが特徴です。 連続増配は32年で、現在の配当利回りは3.56... 2018/06/28ディフェンシブ株利回り3%以上銘柄分析
ディフェンシブ株【VZ】ベライゾン(Verizon)は買い時か? ベライゾンは米国大手の通信会社で、携帯電話の契約者数は全米1位を獲得しています。 通信事業者でありながら、最近は他業種の大型買収に積極的になっています。 連続増配は11年で、現在の配当利回りは4.74%と高配当です。 2018/06/26ディフェンシブ株利回り3%以上銘柄分析